歌詞)THREE1989/jungle loveテラハ上村翔平

【26th WEEK】聖南に捧げる愛のうた「jungle love」初公開!

 
テラスハウス軽井沢シリーズ、
2018年7月24日に公開された
26話未公開映像で
上村翔平が歌っていた「jungle love」
 
この曲はテラスハウスで急接近している
島袋 聖南に宛てて綴られた詩だ。
 
なんともセクシーでおしゃれなJazzに仕上がっている。
残念ながら聖南さんは会場にはいなかったがもしその場にいたならば
うっとり聞き入しまっていたことだろう。
 

上村翔平
1989年7月16日生まれ
熊本県出身
THREE1989とSHEWASのボーカル

 

THREE1989「jungle love」の歌詞

 
【アーティスト】THREE1989
【収録アルバム】JET BLUE
 

 
明日のベルは聞かずフリップ
雨のカーテン窓を揺らせばほら
パステルカラーの on the city
涙が似合わぬ君が映り込むよ
 
インディペンデンスな日々
連れ出したい Night Trip
息を止めた時は
メリーゴーランド& run & run…
(uh~…)
 
It’s Jungle love
街が純愛なダンス
君に群がる夜光虫
 
Jungle love
ほらアンビエントなSmile
きっとフェイクなドラマさ
Oh with you… and…
Close to you…
 
(One shot One kill)
囚われぬように
君は like a レアアニマル
今宵亜熱帯パトロール
(蜃気楼)
密猟者 モンキーパーク
in the mission
振り回すバタフライナイフ
 
Hold on 消えたアスタリスク
探索舟に乗り星の住処へと
we goes on & on…
(越えて flying the sky)
 
It’s Jungle love
艶めくコンクリートタウン
君が瞬くタイムラプス
Jungle love
ほらエスニックなSpice
もっとフェイクなドラマを
Always you…
 
あてもなく流れる oh city lights
 
離れた夜を越せない(run&run&run)
Again with you…
Jungle love
君のミラージュ包まれサラウンド
 
It’s Jungle love
街が純愛なダンス
君に群がる夜光虫
 
Jungle love
ほらアンビエントなSmile
きっとフェイクなドラマさ
Oh with you… and…
Close to you…
 
 

 

『THREE1989』上村翔平のこれまで

歌詞)THREE1989/jungle loveテラハ上村翔平
熊本県で生まれ育ちました。
 
小学5年生の頃に、歌手になりたいと決意した彼。
有名になって「紅白歌合戦に出場して祖父母にその姿を見せたい」
という想いがあったんだそう。
おじいちゃんとおばあちゃん孝行の良いお孫さんですね。
 

ザ・肥後もっこすブラザーズ

 
22歳の頃に上京し、音楽活動を続けますがそれから2年間何もなく、
苦しい下積み時代を過ごしました。
 
その後、地元の先輩である堂脇拓臣さんと『ザ・肥後もっこすブラザーズ』というデュエットを組み、「全日本なまりうたトーナメント」という番組に出場してなんと優勝!
しかも翌年も優勝し、なんと2連覇を果たします!!
 
すごいですね、、まさに努力の結晶です。
ちなみに肥後もっこすとは、正義感が強く頑固で純粋な地元熊本県の県民性を表しているのだとか。
 

FAR EAST OF EDEN

 
2014年3月から『FAR EAST OF EDEN(通称FEE)』というバンドを結成
現在、上村さんがボーカルをつとめるバンド『THREE1989』の前身となるバンドです。
 
この際もTHREE1989と同じく、ボーカルは上村さん、キーボードは下村さん、DJは足立さんの3人のメンバーで活動していました。
 

THREE1989に改名

 
その後2016年10月に『FAR EAST OF EDEN』から
『THREE1989』に改名しています。
 
バンド名の由来は、メンバー3人が1989年生まれということからつけられました。
3人(three)が1989年生まれ→THREE1989ということですね。
キーボードの下村さんは1990年生まれだったのですが、学年が同じなので1989年ってことでいっか!となったらしいです。
 
エレクトロバンドで、ダンスミュージックでありながらポップスの要素が混じっているところが魅力的です。
 
 

『THREE1989』上村翔平のまとめ

 
現在、テラスハウスで活躍中の上村翔平
彼は『THREE1989』のボーカリストでした。
 
テラスハウスでもたまに歌唱シーンが披露されますが、上村翔平の伸びやかで綺麗な高音は聞く者をうっとりとさせる魅力があります。
 
エレクトロバンドとしてJAZZのように落ち着いた音色ながら、ポップスさがあって新しい感じのする、ニュースタイルのバンドと言えるでしょう。
 
若い女性からの注目度も上がっているバンド『THREE1989』。
これからテラスハウスによるボーカル上村の露出で注目度が増す中、
どんなバンドに仕上がっていくのか、これからの活動から目が離せません。
 
 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。