大人気のトップYoutuberはじめしゃちょーはチャンネル登録者数720万人超え!
抜群のルックスとスタイルの良さや、そのカリスマ性に男女問わず虜になり人続出中です。
スラッとしたはじめしゃちょーが最近痩せた?身長や体重はどのくらい?
さらに筋トレはどうやってしているの?など徹底リサーチしました!
Contents
はじめしゃちょーの本名や年齢は?

はじめしゃちょー
あだ名:はじめん、もやし
誕生日:1993年2月4日
星座:水瓶座
血液型:AB型
出身地:富山県
在住地:静岡県
はじめしゃちょーの本名は江田 元(えだ はじめ)さんです!
Youtuber名のはじめしゃちょーは本名のはじめから来ていたんですね。
中学校の卒業アルバムで名字を指で隠していましたが、下の名前の元という字が見えています。
卒アル撮影前に前髪を切ったら不自然になり、埋めるためにマジックで髪型を書いたらこんなことになってしまったんだとか!

さらに動画で大学のレポートに書いてある名前が写ってしまった際「Hajime Eda」と書いてあったことから、名字が江田であることが発覚しました。
はじめしゃちょー本人も、その後動画内で江田が本名だと言っています。
Facebookのアカウントでも「江田 元」という人物がヒットし、こちらの人物のプロフィールは富山県出身なので、はじめしゃちょーと考えて間違いなさそうですね!

以前のGoogle+のアカウントでは「富田 はじめ」と名乗っていたはじめしゃちょーですが、本人が富田はじめは偽名だと暴露しています。(ハジンメン=はじめしゃちょー)
先を見据えて、本名を偽っていたようです。さすがYoutuber活動の先陣を切って活動するはじめしゃちょーは、先のことをよく考えているようですね!
そんなはじめしゃちょーの誕生日は1993年2月9日なので、2018年12月現在、はじめしゃちょーの年齢は25歳になります。
はじめしゃちょーの身長や体重は?
まずはじめしゃちょーの身長は186㎝です!
かなり身長が高いですね。女性に人気な一つのポイントでもあるのではないでしょうか。
そのためスラッとしていて、もやしと呼ばれることが多いみたいです。
冗談だとは思いますが100人中93人にもやしといじられるんだって(笑)


はじめしゃちょーの体重は70kg前後のようで、痩せている時で65.25kg、太った時は73.2kgほど。
2018年4月頃は68kgのようです!割と体重の変動は大きいようですね。
目で見た限りは身長が高く、体重はちょっと痩せ気味の標準的な印象!
はじめしゃちょーの体型やスタイルやBNI指数は?
はじめしゃちょーは痩せていて身長も高いのでスタイルがいい印象。
BNI指数は、身長186cm体重68kgで見てみると19.66なので普通体重にあたります。
身長に対する適正体重は76.11kgなので8.1kgほど軽いことがわかります。
肥満度も-10.4%なのでかなりやや痩せ気味の標準ですね。

ちなみにダイエット時の65kgで見てみるとBNI指数は18.79でこちらも普通体重です。
太っていた時の73.2kgのBNI指数は21.16でこちらも普通体重。
体脂肪率は基準値より1%ほど低いようです。
はじめしゃちょーは少し太っても痩せても、標準体重をキープしている、理想的な体型と言えますね!
はじめしゃちょーが痩せた?

はじめしゃちょーはスラッとしていて痩せているのですが、痩せた?という声が上がることが多いです。
もともと痩せているので、上半身を改めて出したりすると痩せている印象が強く痩せた?と思われるようですね!
しかし本人は常に太ったことを気にしており、お腹が出てきていると言っています。
腹筋がバキバキでお腹が凹んでいるとは言えないですが、決してお腹が出ていて太っているようには見えませんね!
はじめしゃちょーのダイエット方法は?
はじめしゃちょーが1ヶ月で7kgダイエットに成功した際に行なっていたダイエット方法は「とにかく食べないこと」だそう(笑)
運動はそこまでしていなくて、お腹が空いたらとにかく「飲んでふくらむコバラサポート」というお腹でゼリー状に変わる炭酸飲料を飲んでいたんだって!
あとはとにかく特茶を飲んでいたそう。
それを1ヶ月続けて7kgのダイエットに成功したはじめしゃちょーがすごすぎます!
また、サウナスーツを8枚重ね着して400m走り終えたあとに体重を測ったところ1.55kgも痩せていました!
少し走っただけでこれはすごいですが、本人は汗が半端ではなくしんどそうでした(笑)
はじめしゃちょーが3ヶ月間お肉なし生活で健康に?
はじめしゃちょーがお肉を3ヶ月食べない生活に挑戦したところ、なんと健康診断の結果がとてもよくなっていたそう。
挑戦前は基準値から外れて赤字だったコレステロール値や中性脂肪の値が、お肉なし生活をしたあとはかなり基準値に近い結果に!
これには本人も驚いていましたがとても嬉しそうでした。
大切なのはお肉なしでも、お肉の代わりとなる大豆や納豆などで栄養分をきちんと摂取すること。
ダイエットに苦戦している皆さんは、もしかしたら夜だけでもお肉抜きにしてみると、痩せて行くかもしれません!
はじめしゃちょーの筋肉や筋トレ方法は?
写真集の「はじめしゃちょーPhotoBook」を出した2015年の頃の写真を見ると、細身な体型ですがうっすらと腹筋が割れています。
ムキムキで筋肉質すぎる体が苦手な女性も多いので、かなりちょうどいい筋肉ではあるかも!
でもこれは本人曰く若い頃だけだったようで、最近はお腹がぽこっと出てきたことを気にしていて、そこまで筋肉がついているわけではなさそう。
本人曰く、腹筋は割とつけやすいけれど腕筋や胸筋などは中々つかなくて悩んでいるようです。
そんな彼が夏前に焦った際の筋トレ方法はこちら!
はじめしゃちょーの筋トレ方法
- 腕立て10回
- 腹筋10回
- 背筋10回
筋肉をつけたいと思った時は、思い出すたびにこのセットを繰り返すんだそう。
ちなみに腹筋は両手を組んでお腹の上に乗せ、上体を起こしながら5秒、倒しながら10秒カウントして、ゆっくりと息を吐きながら行います。
はじめしゃちょーの筋肉Tシャツとは?
はじめしゃちょーが筋肉Tシャツこと「金剛筋Tシャツ 」を紹介していました。
着ているだけで筋トレができるTシャツで、着ると体が加圧されて引き締められるんだそう。
2週間着てみて結果を発表するといったはじめしゃちょーですが、結果発表を忘れているようで、効果は謎のままです(笑)
しかしその後の動画のテロップで「※結局全く痩せなかった金剛金Tシャツ」と書いてあったので、効果は全くなかったようです…。
おすすめ関連記事
ろき(Youtuber)橋本からあげに二股浮気された?彼女できたって本当?
M君(えむれな)の顔は米津玄師似のブサイク?髪色やヘアセット方法は?
まとめ
いかがでしょうか?
スタイルのいいはじめしゃちょーはとても身長が高く、体重は標準的なようです!
筋肉も程よくて何を着ても似合っていますよね!
面白い愛されキャラで男女から好かれるはじめしゃちょーは、これからもYoutube業界を盛り上げていってくれるでしょう。