
ふくれな×M君(えむれな)でおなじみの女性Youtuberふくれなちゃん!えむれなチャンネルは登録者数130万人超えの大人気Youtuber。
カップルのラブラブな動画やドッキリ動画、そして美容系Youtuberとしても活躍しています。
そんなふくれなの髪やヘアエクステの美容院はどこ?愛用のアイロンや前髪など髪の巻き方、使っているシャンプーやトリートメントも調査しました。
Contents
ふくれなのヘアスタイル方法や巻き方は?
ふくれな(Youtuber)
生年月日:1999年9月24日
星座:天秤座
血液型:AB型
干支:卯年(うさぎどし)
身長:155㎝
出身地:大阪府
職業:Youtuber
チャンネル:えむれなチャンネル・ふくれな/fukurena
ふわっとした巻き髪が多いイメージのふくれなちゃん!
ショートだとピュアで童顔な感じ、ロングだと華やかさやお姉さんギャルっぽさがあって可愛いですよね。
そんなふくれなちゃんの巻き髪ヘアや前髪の作り方も見ていきましょう!
ふくれなのヘアアイロンやコテはどこの?
ふくれなの愛用ヘアアイロン(コテ)
- HAIRBEAURON(ヘアビューロン)/3D Plusストレート/¥37,800
- クレイツ/ヘアアイロン(イオンカールプロ)26mm/¥5,580
- ヴィダル サスーン(VS)/ヘアアイロンカール19mm/¥5,000
ふくれなちゃんはヘアアイロンを2種類、ストレートアイロンを一つ持っているみたい。
ストレートアイロンはショートヘアや前髪アレンジに使うよ!
細めのコテはミディアムヘアに、太めのコテはロングヘアに使い分けると、綺麗なバランスのいい巻き髪が出来上がります(=^・ω・^=)
ふくれなちゃんがヘアセットに使うワックスやスプレーはこちらです!
ザ・プロダクト/ヘアワックス42g/¥1,980
VO5/ヘアスプレー/ヘアデザインクリエイター160g/¥900
プロダクトのヘアワックスは、彼氏のM君と一緒に愛用しているヘアワックス。
ちなみにYoutuberのきぬちゃんも同じものを使っていました!
ふくれなのヘアブラシはどこのブランド?

⬆︎タカラビューティーメイト/ヘアブラシ・ウェットパドルブラシN(ピンク)/¥2,000
ふくれなちゃんはエクステ用のヘアブラシを使用しています!ビビッドピンクの女の子らしいカラーを使用。
シールエクステをしていると、専用のエクステ用ヘアブラシがあるみたい。
大きめの四角いデザインが特徴的で、持ちやすそうなブラシ!
ふくれなの巻き髪アレンジやヘアセットは?
ふんわりとしたナチュラルな巻き髪を作るのが上手で、いつも可愛らしいヘアアレンジをしているふくレナちゃん!
まずふくれなちゃんがヘアアレンジする際に用意するものはこちら。
- ヘアアイロンやコテ
- ヘアワックス
- ヘアスプレー
- 跡がつかないヘアピン
- エクステ用のクシ
はじめにストレートアイロンで、髪をストレートにしてリセットします。
これによって巻き残しがなく巻くことができるんだとか!
ふくれなちゃん愛用のストレートアイロンはこちら
HAIRBEAURON(ヘアビューロン)/3D Plusストレート/¥37,800
そのあとに26mmのコテを170度に設定して巻いていきます。髪を巻く際のコテはこちらです。
クレイツ/ヘアアイロン(イオンカールプロ)26mm/¥5,580
左右の髪を後頭部で二等分に分けたら、それぞれ髪を上下にも分け、全部で4つに分けます。
左右それぞれ巻いていくので、まずは上にあたる部分の髪をヘアピンで留めて、下の部分から巻いていきます。
まず巻き残しが目立たないように毛先を全て外巻き(内巻きでも可)にするのがポイント。
内巻きと外巻きを交互に繰り返すミックス巻きをして、他の箇所も全て同じように巻いていきます。
毛先の中間から巻きながら、巻き終えた毛束を外して下にスライドするように巻いていきます。
トップや根元の部分は巻いておらずボリュームがないので、ひとつまみずつ毛束をとって4〜5箇所ほど同じようにミックス巻きで巻きます。
最後に全体の巻きをほぐして形を整え、ワックスを手のひらに広げて、毛先を中心になじませれば完成!
ふくれなの巻き髪の作り方
- 髪全体をストレートアイロンで癖をなくしまっすぐにする。
- 26mmのコテを170度でセットして、髪を上下と左右に、全部で4等分に分ける。
- 毛先を全て外巻きに巻いて、巻き残しを防ぐ。
- 髪全体を毛束ごとに、内巻きと外巻きで交互に巻いていく。
- トップの髪の細い毛束をとって、4〜5箇所ほど根元から巻いてボリュームを持たせる。
- 全体をほぐしてワックスをなじませたら完成!
ふくれなの前髪の巻き方は?
前髪はストレートアイロンで巻いていきます。
前髪全体をとってアイロンで挟み、毛先を内側にカールさせながら流したい方向にスライドして流します。
ここは軽く行うことで自然に内巻きで横流しの前髪ができるんだって!
これで全体の髪が巻けたので、ヘアブラシで髪を梳かしてふわっとさせてから、ヘアスプレーで仕上げます。
ふくれなの前髪の巻き方
- ストレートアイロンを用意する。
- 前髪全体をアイロンで挟み、毛先に向けてカールさせながら、流したい方向に流しながらアイロンを外す。
- バランスを見ながらカールを作ったら、ヘアブラシで前髪を梳かし、ヘアスプレーをかけて仕上げる。
ふくれなのショートヘアの巻き方は?
ショートヘアの場合のコテはこちら!
ヴィダル サスーン(VS)/ヘアアイロンカール19mm/¥5,000
初めに毛先の全体を内巻きにして、そのあとにミックス巻きにしていきます。
全体のボリュームを見て巻きすぎないように、程よいボリュームになるよう緩めに巻いていきます。
外ハネになって飛び出した毛先は内巻きにして中に戻します。
ショートの時は仕上げにベレー帽をかぶると小顔効果もあってお気に入りなんだって!
ふくれなのショートヘアの巻き方
- 19mmのコテを用意して、はじめに毛先全体を内巻きにする。
- 髪全体を毛束ごとに内巻き外巻きと交互に巻いていき、ミックス巻きを作る。
- 最後に外にはハネている毛先があったら、内巻きに巻いて調節すれば完成!
ふくれなは美容室はどこに通っている?
ふくれなちゃんがよく動画でも通っている、カラーが大得意なサロンはこちら!
D∀TE by Alan Smithee(デートバイアランススミシー)
M君もこちらに通っていて、えむれなカップル一押しの美容室だそう。
場所も二人が好きな原宿にあって、渋谷や原宿、明治神宮前、表参道の4駅から徒歩で通える立地の良さです。
D∀TE by Alan Smithee(デートバイアランススミシー)/原宿
東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-Cube C棟2階
明治神宮前駅徒歩5分・原宿、渋谷駅徒歩8分
Menu
- カット&トリートメント ¥5,980
- カット&透け感カラー&トリートメント ¥7,980
- カット&イルミナカラー&トリートメント ¥9,980
- カット&ブリーチ&カラー&トリートメント ¥15,980
ふくれなのヘアエクステの美容院は?髪が急に長くなるのはなぜ?
— ふくれな🐶🐱(19) (@fukurena0924) 2018年2月1日
ふくれなちゃんがボブから一気に髪が伸びる時は、エクステを美容室でやってもらった時です!
ふくれなちゃんは髪の根元に髪の束をシールで一時的に固定する「シールエクステ」という方法でエクステをつけているんだとか。
エクステは渋谷のラピスさんでやってもらっているよう。
Lapis(ラピス)/渋谷区道玄坂
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-1 岩崎ビル4F
JR・メトロ渋谷駅徒歩1分/井之頭線渋谷駅徒歩30秒【渋谷109の目の前】
Menu
- Lapisカラー+[シール]エクステ45cm(胸下)(40本)/¥24,840
- Lapisカラー+カット+トリートメント+[シール]エクステ45cm(40本) 28,080~
- Lapisカラー+ブリーチ+[シール]エクステ45cm(40本)¥30240
- ¥30,240
- Lapisカラー+[シール]エクステ60cm(へそ下)(40本)¥29.160
- ブリーチ+カラー+[シール]エクステ60cm(40本)¥34560円
- 最高級[シール]エクステ45cm40本¥17280
- 最高級[シール]エクステ60cm40本¥21600
エクステって抜けるんやね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
いきなりスルッて落ちてきてびびったわ!!!!! pic.twitter.com/9H5RR8RFl0
— ふくれな🐶🐱(19) (@fukurena0924) 2017年9月6日
ふくれなのメッシュヘアやシールエクステのサロンは?
こちらのインナーカラーにメッシュがたくさん入った個性的なデザイン!
こちらはシールエクステでつけていて、美容院はアンククロス原宿店でつけたよう!
とても存在感抜群なヘアカラーが可愛くて、派手だけれどとってもふくれなちゃんに似合っています。
シールエクステは簡単にオフしたり、いろんなカラーを気軽につけられるのもいいですね!
ANKH CROSS(アンククロス)/原宿店
東京都渋谷区神宮前1-9-29 FLEG原宿2F
Menu
- シールエクステ40枚 ¥17200→¥15200
- シールエクステ60枚 ¥25800→¥22800
- シールエクステ80枚 ¥34400→¥30400
- シールエクステ100枚 ¥43000→¥38000
ふくれなの愛用シャンプーやトリートメントは?
⬆︎jemile fran(ジェミールフラン)/シャンプーハート200mL/¥2,000~
⬆︎jemile fran(ジェミールフラン)/ヘアトリートメントシルキーシャイニー180g/¥2,000~
パッケージがピンクでネーミングも可愛いですよね。
ジェミールフランのヘアグッズは、女の子らしいフローラルないい香りがして、女子力もグンと上がりそう!
COTA(コタ)/コタスタイリングベースB1(200mL)/¥3,300
- やさしい霧が髪を包み込む、ミストタイプのトリートメント。
- 浸透したトリートメント成分が毛髪内部にうるおいを閉じ込め、毛先まで指通りよく、髪全体をふんわりサラサラに仕上げます。髪質は軟毛~普通毛の方におすすめ。
- ローズ、ジャスミン、ネロリ、ラベンダーを主体としたフレッシュフローラルブーケの香り。
タオルドライ後になじませてドライヤーで乾かすとサラサラヘアに。
まとめ
いかがでしょうか?
巻き方や前髪アレンジもとても慣れていて、ヘアセットが上手なふくレナちゃん!
ストレートアイロンやコテをきちんと揃えていて、使い分けているのもポイント。
愛用シャンプーやトリートメントもこだわりがあって、ツヤ髪を保つためのメンテナンスも欠かさない彼女。
これからもいろんなヘアカラーやアレンジを、動画で見せてくれることでしょう!