
Youtubeチャンネル登録者数47万人超えのきぬちゃんねるのきぬちゃん!
美容系Youtuberとしてのメイクやおしゃれすぎる私服や、アンニュイな表情なども素敵。
そんなきぬちゃんのエクステや髪のカラーで通っている美容室はどこ?
ヘアアイロンやウェーブヘアの巻き方、ヘアスタイル方法や愛用のシャンプーなどヘアケアグッズもまとめました。
Contents
きぬちゃんのヘアスタイル方法は?
最近はベストが好きみたいだね、わかりやすいよね、わたし pic.twitter.com/S3P4ow9gwz
— きぬちゃん (@kinu252555) 2018年10月11日
きぬ
チャンネル名:きぬちゃんねる
生年月日:1997年11月19日
血液型:O型
身長:160cm
出身地:東京都
所属事務所:VAZ
趣味:食べる、寝る、アニメ、漫画、お笑い、ゲーム、ネットショッピング
特技:より目、どこでも寝れること
美容系Youtuberのきぬちゃんは、メイクも上手で色白でおしゃれな女の子。
あいみょんや小松菜奈ちゃんに似ている雰囲気もある、アンニュイさを強く感じます。
ふわっとしたナチュラルなウェーブ巻きヘアがとっても素敵で、カジュアルで自然体なイメージの彼女。
そんな自然で緩やかなウェーブヘアは、一体どのようにスタイリングしているのでしょうか?
きぬちゃんのウェーブ巻きや前髪の巻き方は?
きぬちゃんのロングでもショートでも、同じ巻き方で巻いています!
使う道具はヘアアイロン(コテ)とオイル系のちょっぴり濡れ髪風ヘアワックス。
ここからはミディアムヘアのきぬちゃんなので、ボブやミディアムには25mmの細めのコテを使用しています。
ロングの場合は32mmに切り替えるとちょうどよく巻けますよ!

まずは全体の髪の毛先を外巻きにクルンと巻きます。
次にアイロンを横向きにして髪を挟み、髪の中間から毛先にかけて、外巻き、内巻きと方向を切り替えながらウェーブを作ります。
ミディアムの長さなら、3〜5回くらいのウェーブ、ロングの長さなら5〜8回以上のウェーブと、数が増えていくよ!
その後にもう一度毛先を外巻きにして調整して、サイドの髪の毛をひとたば、外巻きにくるっと巻きます。
こうすることで顔まわりに動きがついて可愛い!

前髪も少しずつ手にとって、内巻きにクルンとカールさせます。
一気に巻くのではなく少しずつ巻くことで、ふんわりとラフな前髪に仕上がるよ(=^・ω・^=)
最後に、オイリーな濡れ髪風のヘアワックスや、しっとり系のワックスで毛束感を作って、髪のカールもちを良くしたら完成!

きぬちゃん流ナチュラルウェーブヘアの作り方
- ロングは32mm、ボブやミディアムは25mmのアイロンを使用。
- 毛先全体を外巻きにする。
- 毛束の中間から毛先にかけて、アイロンを横向きにして髪を挟みながら、内巻きと外巻きを交互にし波巻きを作る。
- サイドの毛束を外巻きにひとたばまく。
- 前髪も少しずつ内巻きにカールする。
- 髪をほぐして、オイリーなワックスや濡れ髪用のワックスで仕上げ。
きぬちゃんのシースルー前髪のヘアアレンジ方法は?
前髪の上の方をとってピンで止めたら残りの少ない前髪をワックスとかでちょっと束感が出るようにしてる!
— きぬ (@2_5_2555) 2017年7月19日
こちらはとっても自然でちょうどいいボリュームのシースルー前髪。
大人っぽくて韓国ガール風のおしゃれな雰囲気で、一気に垢抜けたルックスに見えますよね!
アレンジ方は簡単で、程よいスタイルキープ力のあるワックスを使うことがポイント。
あとできぬちゃん愛用のワックスも紹介するよ!
きぬちゃんのシースルー前髪の作り方
- アレンジ方法はとっても簡単で、前髪の表面の髪の毛を、うすーく均等にとってサイドにピンで止めます。
- 残った前髪をワックスなどで束感を出すと、自然なシースルー前髪の完成!
きぬちゃんの愛用ヘアアイロンやコテのブランドは?

mod’s hair(モッズヘア)/CURLING IRON(25mm)/¥2,080
ロングに使用すると簡単に、細かくてクルンクルンの細いカールができちゃうよ!

VS(ヴィダルサスーン)/カールアイロン(32mm)/¥4,020
長いロングヘアでもて早く簡単に巻き髪ができちゃう!
ショートやミディアムには使いづらくて、使用するとかなりゆる巻きになるよ!
きぬちゃんのワックスやヘアオイルなどスタイリング剤は?
スタイリング剤は濡れ髪風の、束感のでるヘアワックスが好きなんだそう!
ベビーオイルやヘアオイルのどちらかと、キープ力高めのヘアワックスをを合わせるとちょうどいい濡れ髪ヘアワックスに!
ここにもきぬちゃんのセンスのある知恵が出ていて素敵ですよね(=^・ω・^=)

ジョンソン/ベビーオイル無香料300mL/¥1,000
ENDADY(エンダディ)/アロマティックヘアオイル(ハニーローズ)/¥1,080
【ヘアワックス】マンダム/ギャツビー/ムービングラバールーズシャッフル (オレンジ)/¥480
分量を変えると束感を調節したり、艶っぽさも調整できちゃう優れたアイディア。
きぬちゃんの美容室はどこに通っているの?
View this post on Instagram
@suu.suu.sun さんに染めてもらってとぅるとぅるだよ〜〜〜〜最近は暗めのブラウンにはまってるよ〜〜〜〜いつもありがとうございます🥺🥺🥺 @lino.tokyo
ラフでナチュラルなカットや、透明感のある外国人風カラーが素敵なきぬちゃん。
そんな彼女が通っている美容室は、神宮前原宿にあるLino(リノ)というヘアサロンです!
スタイリストさんはスウさんという可愛らしい大人な女性の方で、きぬちゃんはずっと担当してもらっているみたい。
仲良しな美容師さんがいる常連のサロンって、1箇所あると落ち着きますよね!
美容室/Lino(リノ)/明治神宮前原宿
明治神宮前《原宿》駅徒歩5分 東京都渋谷区神宮前3-20-18 高山ビル 1F
ヘアカット&カラー/メニュー
- カットLino**100%コラーゲンカラー¥15,660~トリートメント
- カットLino**100%コラーゲンカラー+Lino**オリジナルトリートメント¥23,220~
- カット+ナノプレッソパーマ+マイクロバブル¥15,120~
- ブリーチカラー¥10,800~
担当美容師名:Suu(スウ)
- 指名料:なし
- スタイリスト歴:13年
- 得意なイメージ:モテ・愛され
- 得意な技術:柔らかくツヤのある質感のヘアスタイル☆柔らかなラフ&ルーズなヘアアレンジ☆
きぬちゃんのヘアエクステの美容院はどこ?
きぬちゃんはヘアエクステもよくつけています!
ショートヘアからロングヘアなど、気分でヘアスタイルをイメチェンしていて、全く違和感がないので驚き(=^・ω・^=)
そんなきぬちゃんのエクステは、カラーやカットと同じくヘアサロンのLino(リノ)さんでつけています。
Lino(リノ)/ヘアエクステMENU
- 1日3名限定【ヘアループ】300本デザインバング+前髪カット¥9,720
- 1日3名限定【ヘアループ】500本デザインバング+前髪カット¥12,960
- 1日3名限定【ヘアループ】300本デザイントップ+カット¥12,960
- 1日3名限定【ヘアループ】500本デザイントップ+カット¥16,200
きぬちゃんの愛用シャンプーやヘアケアなどバスグッズは?
BOTANIST(ボタニスト)/2018年春限定「ボタニカルブルームシリーズ」
ボタニカルスプリングシャンプースムース/¥1,500
ボタニカルスプリングトリートメントスムース/¥1,500
ボタニカルスプリングボディーソープ(ライト)490mL/¥1,080
ボタニカルブルームボディージェル200mL/¥1,400
BOTANIST春限定「ボタニカルブルームシリーズ」は、初桜、夜桜、葉桜、満開の桜の情景をイメージしたダブルフレグランスと仕上がりで新生活シーズンに向けた新しい自分との出会いを後押しします。
バスタイムが楽しみで仕方なくなりそうな可愛らしさと、女性らしいほのかな桜の甘い香り。
花びらが入ったボディジェルもとっても贅沢ですよね。
ボタニストは自然由来の成分の入ったバスグッズブランドで、多くの芸能人も愛用しているシャンプー。
Lustique(ラスティーク)/ヘアセラム ダメージリペア120ml
Lustique(ラスティーク)/ヘアクリーム モイスト 120g
セット¥3,920
ラスティークのヘアセラム&ヘアクリームは髪のツヤやパサつき、毛先のダメージに悩む方に評価の高いスキンケア由来の美容液ヘアケアです。 雑誌の特集でもよく組まれる洗い流さないトリートメントの中でも、髪の内側と外側から補修&保湿してくれるとして人気のヘアケア商品。
ダメージ補修用のヘア美容液や洗い流さないトリートメント!
ヘアカラーで痛んだヘアも、集中補修でキューティクルが蘇った蚊のようなツヤ髪に!
まとめ
いかがでしょうか?
美容室や担当のスタイリストさんも、毎回決まっている様子のきぬちゃん。
ヘアエクステやヘアスタイルもとっても自然体でナチュラルな雰囲気が魅力的。
シャンプーやヘアケアグッズにもこだわっていて、ヘアカラーで傷んだ髪のケアは欠かせません。
綺麗な外国人風のヘアカラーに憧れているのなら、一度きぬちゃんのヘアサロンに足を運んでみてもいいかも!