
抜群のセンスを持つおしゃれな女の子で、ミクチャで活動していたねおちゃん!
現在はYoutuberチャンネル登録者数48万人超えでポップティーンモデルも務めています。
そんなねおちゃんの巻き髪を作る方法やヘアアイロンは?
回色やヘアアレンジがおしゃれで可愛すぎるので、歴代ヘアカラー画像もまとめました!
Contents
ねおちゃんねるのヘアアレンジ方法は?

ねお
Youtubeチャンネル名:ねおちゃんねる
あだ名:ねおんつぇる
誕生日:2001年6月6日
身長:159cm
体重:42kg
出身地:鹿児島県
在住地:東京都
兄弟:弟一人、妹二人
所属事務所:VAZ
ポップティーン専属モデルではねおんつぇるとして活躍しているねおちゃん!
ハーフアップお団子の「ねおんつぇるヘアー」と呼ばれる髪型やつぇるっ子というファンの相性もあるほど、熱狂的なファンも多くいます。
そんなねおちゃんはヘアアレンジがとっても可愛い!
ねおちゃんの定番ヘアアレンジ方法やま巻き髪や前髪の作り方をご紹介。
ねおちゃんのカールヘアや前髪の巻き方は?
ねおちゃんはロングヘアで巻き髪やヘアアレンジをしていることが多い印象!
髪型も手を抜かずセットしていることも、いつでも垢抜けて見える秘訣ですね。
そんなねおちゃんはどんなヘアアイロンでどのように髪を巻いているのでしょう?
ねおの巻き髪ヘアのセット方法は?
ねおちゃんはコテで巻くようで、温度は160度に設定するのがお好みのよう。
セパレートしたりピンで止めたりせず、とりあえずまき残しがちな首元から後ろの髪の毛を前に引き出して、手当たり次第に巻いていきましょう。
髪の毛の中間あたりから内巻きに2周ほど巻き込み、巻いた髪をコテの先から外して、下にスライドしてまた2周巻き込みます。
コテの先から下にスライドして髪を外し、下の毛先まで繰り返す。
全て内巻きで全体的に巻けたら、トップの髪の毛を細めにひと束とって今度は外巻きにして、同じ方法で細かく巻いていきます。
バランスを見ながらトップの髪をこの外巻きの方法で6〜8束巻きます。
髪の毛を冷ますため時間を少し置いてから、最後にほぐして整えます。
ねおちゃんは縦長の緩やかなカールの巻き髪が好きなよう!
一度にくるくると巻いてしまうと横に広がりカールが強くなるので、髪の毛を挟んだらまずはコテを2周ほどさせ、巻いた髪の毛をスライドしてコテの先端から外しながら毛先の髪の毛まで巻いていくことで、緩やかな縦長のカールができます。
ねおの前髪の作り方やサイドヘアの巻き方は?
ねおちゃんは前髪やサイドの横髪はストレートアイロンで巻いています。
サイドの髪の毛は、上の方からアイロンで挟んでコテのようにくるくる巻いて外すだけで、綺麗にカールができます。
そのままだとカールが強いので、アイロンで軽く挟んで伸ばすようにカールを調整。
前髪は全体をアイロンで挟んで、毛先までスライドさせ、毛先だけを内側にひねって流したい方向に持ちスライドさせながら抜きます。
櫛で梳かして、バランスを見ながら毛先のカール具合を統一させて出来上がり!
眉下のラインでデカ目効果や小顔効果もある絶妙な長さ!
ねおのヘアアイロンやコテはどこの?
アイロンは太さを分けて使っていて、事務所や家などヘアセットする場所によっても、使うコテが変わるというねおちゃん。
いくつかのアイロンを使い分けることは、上手に巻く鉄板のコツでもありますよね!
ねおちゃんが使っているコテはこちら。
TESCOM(テスコム)/STYLEUPカールヘアーアイロン26mm/¥1,400
短めの小さいタイプで、練習用に買ってみたらかなり巻きやすくて使っているんだそう。
ちなみに事務所にいるときに使っているコテはこちら。
ヴィダルサスーン/VSI-3284-PJ(カールアイロン ピンク32mm)/¥3,400
先ほどのよりも太めに巻けるタイプですね!ロングヘアの人は巻きやすいかも。
ヘアアイロンで髪を巻くときは160度の温度に設定するよう。
ねおちゃんが愛用しているストレートアイロンはこちら。
SALONIA(サロニア)/ストレートアイロンSL-004S/¥3,200
持ち運んだり、前髪をちょっと巻くのにも便利。
ねおちゃんのヘアカラーや髪色まとめ
いままでのねおの髪色☺︎💜
最後の写真は
ブリーチした時の、、ww山戸さん!!
いつもありがとうございます😭✨
髪の毛のケア頑張ってます!! pic.twitter.com/X6izkBAh2A— ねお (@neo_neo66) 2017年11月12日
単色からグラデーションまで、色々なトーンの髪色に挑戦していて、どんな色も似合っているねおちゃん!
そんな彼女のヘアカラー画像をまとめました。
ねおの黒髪が童顔で清楚なヘアカラー

おしゃれさよりもクールでスタイリッシュな、綺麗目な印象が強い髪色。
ねおの茶髪やアッシュの垢抜けヘアカラーは?
Popteen撮影期間突入っ!!!🌙 pic.twitter.com/3advB3joqq
— ねお (@neo_neo66) 2019年1月22日
巻き髪ヘアにするといつものふんわりヘアスタイルに。
垢抜けて見えてどんなファッションとも合わせやすい、外さない髪色。

こなれて見えて、綺麗目なファッションにもぴったり。
ねおの金髪や赤髪など明るいヘアカラーは?
金髪だとパッと明るさや透明権が増すねおちゃん!
高めの位置の三つ編みヘアで、誰にも真似できないおしゃれすぎるアレンジ。

赤髪が女っぽい雰囲気のねおちゃん!
ワンピースやオフショルのファッションと合わせてセクシーにまとめてもいいかも。

特に派手髪の三つ編みは、一気にとてもおしゃれな雰囲気になって可愛すぎますね!
差し色のネオンカラーのゴムやピンのヘアアクセアレンジも上手なねおちゃん。
ねおのグラデーションカラーやメッシュがおしゃれすぎ!
ポニテにしたり三つ編みにしても、いろんなカラーに見えてとてもアレンジが楽しくなりそう!
とっくりの季節がやってきました ❄️ pic.twitter.com/2VQ8sMEwVS
— ねお (@neo_neo66) 2018年11月4日
巻き髪ヘアも簡単に華やかなヘアスタイルにできるカラー。
ねおちゃんはシールエクステで簡単にメッシュをつけているみたい!
おしゃれな雰囲気で、シンプルなファッションでも華やかにまとまりそう。
ねおちゃんの美容室はどこに通ってる?
ねおちゃんは月に一度くらいの頻度でサロンドミルク(salon de MiLK)原宿という原宿にある美容室に通っています!
月一って多い?と感じるけれど、ねおちゃんは髪色を頻繁に変えたりしていてダメージも受けやすいので、髪のメンテナンスやトリートメントは欠かさず行なっているようですね。
サロンドミルク(salon de MiLK)原宿
- Cut:6,000円
- Triming Cut:4,000円
- Color:6,000円 〜Shampoo+Blow別途2,000円
- Double Color:13,000円Shampoo+Blow別途2,000円
- High Breach:20,000円Shampoo+Blow別途2,000円
- Treatment:4,000円 ~Shampoo+Blow別途2,000円
☁️髪の毛の
質問が多かったので答えます☁️ねおの髪の毛は
サロンドミルクの
山戸さん【@yamatoyu 】に
やってもらってます😆💓興味があるコは
山戸さんまで🙇🏻✨ pic.twitter.com/C9zkfAuPr1— ねお (@neo_neo66) 2016年9月26日
山戸さんという美容師さんにお願いしているよう。
こちらは読者モデルの佐藤ノアちゃんも通っている美容室で、ノアちゃんも山戸さんにお願いしているくらい技術が高いよう!

ねおのヘアエクステの美容室は?
ねおちゃんはインナーカラーやグラデーション風のエクステをつけていることもあります!
シールエクステという、根元をシールでつけるタイプのヘアエクステ。
ねおちゃんがエクステをしてもらっているサロンは、原宿にあるアンククロスという美容室です。
ANKH CROSS(アンククロス)/原宿店
シールエクステメニュー
- シールエクステ40枚 ¥17200→¥15200
- シールエクステ60枚 ¥25800→¥22800
- シールエクステ80枚 ¥34400→¥30400
- シールエクステ100枚 ¥43000→¥38000
ねお愛用のシャンプーやトリートメントは?
⬆︎BOTANIST(ボタニスト)/ボタニカルシャンプー&トリートメントセット(スプリングスムース2018)/¥4,000
ねおちゃんはさくらやローズなど女の子らしいお花の香りが好きみたい。
⬆︎Diane Bonheur(ダイアンボヌール)/グラースローズ の香り/シャンプー&トリートメント
ローズ系の香りや潤いを補修してくれるところがお気に入りなんだって!
芳香で心安らぐ、摘みたてローズとムスクのグラースローズの香り。乾燥によるパサつき、パーマ・カラーによるダメージ、 うねりにお悩みの方に。
髪の深部からダメージ補修し、うるおいで満たしながら、
やわらかくハリのある素髪へと導きます。
まとめ
いかがでしょうか?
女の子に大人気のおしゃれなポップティーンモデルねおちゃん!
ファッションだけでなくヘアカラーやヘアアレンジまでこだわっていて、いつでも最大限におしゃれを楽しんでいるところがとっても魅力的です!
髪色を変えたり、個性的なヘアスタイルがして見たくなった、ぜひねおちゃんを参考にしてみては?